稲刈り
2015年09月26日
9月12日に
今年初めての稲刈りでした

それから 1週間が過ぎ
19日に籾摺り
20日に また 違うたんぼを稲刈り

今年は 雨が多かったので 地面が ゆるくて
機械(稲刈り機?)が 思うように動いてくれませんでした

今年は たくさん稲刈りをさせていただきました
何とか 終わりました

今年は いろんな人が 稲刈りが 大変だったと聞きました
自然の 雨、風 多く降ったり、強かったりすると困ります
私は、稲刈りで 疲れて リンパマッサージに行ってきました
大変だったので お米の有難さを感じます
今年初めての稲刈りでした

それから 1週間が過ぎ
19日に籾摺り
20日に また 違うたんぼを稲刈り

今年は 雨が多かったので 地面が ゆるくて
機械(稲刈り機?)が 思うように動いてくれませんでした

今年は たくさん稲刈りをさせていただきました
何とか 終わりました

今年は いろんな人が 稲刈りが 大変だったと聞きました
自然の 雨、風 多く降ったり、強かったりすると困ります

私は、稲刈りで 疲れて リンパマッサージに行ってきました
大変だったので お米の有難さを感じます
Posted by ピロリン at 22:13│Comments(2)
│生活
来年四月の中旬あたり 近江八幡の八幡掘り前の白雲館で
洋服を作るご婦人と コラボテンを計画中です。
婦人服に麗人画を描きます。
よければ 描きますよ・・・・。
服に 麗人画・・・素敵でしょうね