この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

春先のジレ

2022年02月03日

まだまだ春は遠いですが
早くコロナがおさまり何も気にせずお出かけしたいです
ジレを作りました


  


Posted by ピロリン at 09:39Comments(0)手作り服

醒井 和カフェたち季 かき氷

2021年07月10日

今日も、蒸し蒸しした1日になりそうです
醒井の水は、冷たいですよ
和カフェたち季さんのかき氷は、甘くて美味しい


  


Posted by ピロリン at 09:32Comments(0)手作り服

醒井梅花藻

2021年07月03日

今日から、醒井のたち季さんが土日祭日オープンされます
いろんな種類のかき氷あります
今朝の醒井の梅花藻



  


Posted by ピロリン at 13:00Comments(0)手作り服

醒井梅花藻見て ”たち季”で親子コーデ

2021年06月27日

夏がやってきました
今年も7月から土日オープンされます
醒井の古民家カフェ”たち季”さんへ
かき氷を食べにおいでください
カフェの一角に置かせていただいております

親子コーデもいかがですか




子供サイズは120です
希望有れば、返信お願いいたします
布が有ればご希望にお答えさせていただきます

  


Posted by ピロリン at 06:34Comments(0)手作り服

カバン2つ 醒井のたち季さんに置かせてもらいます

2020年08月12日

形の違うカバン、2つ
持ち手をどうしようか?
悩みました




14.15日醒井のたち季さんに置かせてもらいます  


Posted by ピロリン at 22:21Comments(0)

たち季cafe かき氷

2020年08月10日

昨日は、暑かったので、かき氷を食べに
たち季行ってきました
桃のかき氷は、売り切れていたので
抹茶を食べました
小豆、練乳、白玉がのっていて
美味しかったです


  


Posted by ピロリン at 08:23Comments(0)グルメ

ゆったりパンツ

2020年08月08日

今日も、暑い1日でした
暑い時は、ゆったりとしたパンツをはいて過ごしてみませんか


後ろは、ゴムにして、ゆったるです
ポケットも大きなのが二つ
ブラウスも

85の母が、ポーチを作りました

小さなチャックも、ついてます
わがらのマスクも

醒井の梅花藻をご覧になって
たち季さんのかき氷で夏を過ごしてみるのは、いかがですか

  


Posted by ピロリン at 18:02Comments(0)

醒井・梅花藻和カフェ

2020年07月23日

雨の降る時の雨やどりに
古民家和カフェたち季さんで
美味しい珈琲はいかがですか
明日、新しい服とポーチ付きのカバンを
置かせていただきます
是非、見にいらして下さい

  


Posted by ピロリン at 23:37Comments(0)

梅花藻、カフェたち季さん

2020年07月17日

今年は コロナで大変ですが
毎年も、梅花藻は咲いてくれています
古民カフェたち季さんも 7、8月の土日、祭日は
美味しいランチ・かき氷で お・も・な・し✌
私もエプロン、鞄、ブラウスと置かせていただいています
今年は、ワンショルダーバックに はまっています
長さ調節出来て 斜めかけにも出来ます
エプロンもブラウスも来月は、メンズも置く予定です
ぜひ 梅花藻をご覧になって、たち季さんに
おいでください



  


Posted by ピロリン at 22:00Comments(0)手作り服

梅花藻 たち季 エプロン・シャツ・カバン

2019年08月16日

台風も去り 一安心
醒ヶ井には 地蔵川が 有ります
ここには、かわいい花の梅花藻が咲いています
冷たい水の中にスイカを冷やしておられるお店有り
食べたくなります
神社を過ぎて 少し歩くと
「たち季」さん かわいい古民家の和風喫茶
美味しいのが かき氷
そして、ここで 私のエプロン、シャツ、カバンを出させていただいています
是非 見に来てください
お待ちしております
お店に無い物は、オーダーお願いします
生地が 無い時は ご相談face01












ピロリン  


Posted by ピロリン at 08:39Comments(0)手作り服